公開日:2008/5/11

自作プリントとe-Learningとを組み合わせた個別指導

P23-1-03.jpg
語いクイズでは、間違った単語を手書きで覚えている

 狭山経済高等学校では、進路指導の一環として、簿記・ワープロ検定等の専門性を問うものから英検に至るまで、資格試験の取得に力を入れている。今回の訪問では、まず英語科 福司先生が担当する情報処理科2年生「英語Ⅱ」の授業を拝見した。  授業が始まると早速、宿題のプリントを生徒たちに広げさせた。『旺文社・英検CAT』の”文法ドリル“を利用して作成したプリントを、前時の中で宿題としていたのだ。本時では宿題プリントの自己採点と、確認ページに収録されている練習問題へのチャレンジが課題となる。”文法ドリル“に収録されている学習ページにアクセスすると、生徒たちは自己採点を始めた。採点が終わった生徒から確認問題へ進むと、机間指導をしていた福司先生から「間違えたところは、なぜ間違ったのかをきちんと考えてね」と声がとぶ。「こちらが期待していた以上に、みんな集中して『旺文社・英検CAT』に取り組んでくれていますよ」。生徒たちに目をむけていた福司先生がそっと話してくれた。

 同校では、数年前からデジタル教材を活用した授業に取り組んでいる。「去年までは、CD-ROM教材を使って個別学習をさせていました。今後はネットワークを活用することで、3年間にわたる生徒の学習履歴を管理していきたい」と語るのは、福司先生と同じ英語科の萬年先生。「この教材は自宅からでも学習できるという良さがあります。でも、一番のポイントは英語力を判定してくれるだけでなく、それを踏まえた目標達成に向けての学習メニューが用意されている点ですよね。自分で学習を進めることが苦手な生徒も、英検受験への自信に繋がるものと思います」とも話してくれた。

英語科 福司 志美子先生

英語科 萬年 拓郎先生

この記事で使われている製品

この記事に関連する記事