公開日:2008/9/26
生徒の声を踏まえた多面的な指導
大学受験に向けた基礎力アップ
千住駅から続く商店街を5分程歩くと、足立学園中学・高等学校はある。新校舎に移転して一年。広い廊下を活用して整備されたラーニングギャラリーや図書館にはコンピュータやAV機器が配置され、生徒の自主的な学習意欲を尊重する中高一貫の男子校だ。今回は、同校における高校3年生の英語授業をレポートする。
同校では、『旺文社・英検CAT』を利用した指導について、コンピュータの苦手な先生が得意な先生からTTで指導を受けたり、放課後等の空いている時間を活用して、得意な先生に授業実践の具体例を教えてもらうなどの工夫をしているという。
入門期の英語指導にフォニックスを取り入れたことで“発音力には強い”同校の生徒。一方で「基礎力が足りない生徒への指導が課題です」と冨岡先生は話す。
大学受験まで、あと数か月。高3の夏休みを見据えて、生徒と共に入試突破に向けた追い込みに入っていく。
英語科 主任 冨岡 雅先生