学校現場のICT活性化マガジン CHIeru.WebMagazine

  • ホーム
  • 特集
  • 小・中学校事例
  • 高校・大学事例
  • イベントレポート
  • お問い合わせ

自治体ルポ

  • 「 ICTさがみはらスタイル」で創造する新たな学び

    県内一斉に「1人1台」環境へその先に見据えるものとは

    特集

    2014/11/14

    全国に先駆けて、1986年から学習者用のコンピューターを各校40台設置し、校内LANや学校間ネットワークの整備を進めてきた神奈川県相模原市。今年度より、タブレットPCの利活用を研究する、新たな学びを創造する情報教育推進事業『ICTさがみはらスタイル』がスタートした。

  • 学校力向上に関する総合実践事業

    県内一斉に「1人1台」環境へその先に見据えるものとは

    特集

    2014/11/14

    平成19年度の全国学力・学習状況調査の開始以来、北海道の平均正答率は、全国を大きく下回っていた。平成24年度の調査結果の公表における、北海道教育委員会のコメントには、こう書いてある。「教育の機会均等と、その水準維持向上という義務教育の趣旨を踏まえれば、生まれ育ったところによって、身についた学力に大きな差があることは、本来あってはならないことです」 北海道教育委員会は、北海道の子どもたちが、「国が習得することが望ましいと判断した学習内容」が他県の子どもたちに比べ、身についていないという事実を正面から受け止め、この事実に危機感を持ち、全道で学力向上に向けて取り組み始めた。

記事を検索

このサイトについて

『CHIeru.WebMagazine』は、学校の教職員・学校関係者の方を対象に、年2回(4月・10月)発行している教育ICT情報誌『チエルマガジン』に掲載された記事を公開しているwebサイトです。『チエルマガジン』の最新号・定期配送(無料)をご希望の方はこちらからお申し込みください。

『チエルマガジン』の最新号・定期配送(無料)のお申し込み

注目のキーワード

フラッシュ型教材 GIGAスクール構想 ICT活用 ICT ICT環境 Chromebook 1人1台 CALL Google Classroom 教育の情報化 タブレット CALL教室 英語教育 アクティブ・ラーニング CALLシステム 学習指導要領 タブレットPC ICT環境整備 ネットワーク環境 e-Learning フラッシュ型教材活用セミナー 教員研修 情報リテラシー 次期学習指導要領 アクティブラーニング 学校訪問 教育委員会訪問 コロナ禍 プログラミング教育 今から始めるタブレットPC BYOD Google Jamboard GIGAスクール 教員養成課程 教育委員会を訪ねて 2020年に向けたICT環境整備 次期学習指導要領を見据えて GIGA端末 Google Workspace for Education オンライン授業 授業支援システム 情報リテラシー連続セミナー 新学習指導要領 情報活用能力 プログラミング LMS 英語学習 2020年に向けた教員の養成 eTeachers フューチャースクール

協力企業

  • お問い合わせ
  • プライバシ−ポリシー
  • 運営会社

Copyright © CHIeru Co.,Ltd. All rights reserved.