ICT環境整備 リーディングDX指定校だけでなく意欲ある学校・先生もリーダーに 特集 2023/10/2 教育現場のICT環境整備では後発であった沖縄市で急速に教育DXの機運が高まってきている。背景に見えてくるのは、手厚いサポートを通じてICT活用を余さず支援せんとする教育研究所がつなぐ、「支持的風土」に溢れた学校や先生の存在だ。 オンライン化に素早く対応! オンとオフの良さを生かして 高校・大学 2021/11/12 継続的に進めていたICT環境整備により、オンライン化に素早く対応できた福岡県の筑紫女学園大学。オンライン/オフラインにおける今後の人と社会のつながりや大学の取り組みについてお話を伺った。 子供たちの未来を拓く教育を「GIGAスクール」で実現しよう 特集 2020/12/25 新型コロナウイルス感染対策として、学校は突然の長期休業を強いられた。素早くオンライン授業に踏み切ることで「学びを止めない」学校があった一方で、有効な手立てを打ち出せず保護者や社会の不満が募った地域・学校もあった。 新型コロナ対応に成功した学校・自治体の共通点は何か。 そしてなぜ、「GIGAスクール構想」に沿って環境整備する必要があるのか。 堀田龍也教授に語っていただいた。 今すぐ始められる「教育の情報化」と「ICT環境整備」 特集 2019/5/16 喫緊の教育課題の一つである、「教育の情報化」。 しかしながら、学校は他にも様々な教育課題を抱えており、教育の情報化を後回しにしている自治体も多い。 なぜ「教育の情報化」が強く求められるのか。今、何をすべきなのか。東北大学大学院の堀田龍也教授に語っていただいた。 高等学校における情報教育と外国語教育 特集 2019/5/16 2020年度の小学校における新学習指導要領の全面実施を皮切りに、小・中・高等学校における情報教育と外国語教育の抜本的改革が進んでいる。高大接続改革も目前に控える高等学校において、情報教育や外国語教育の展望、さらにICT環境の整備とその意義について、文部科学省 初等中等教育局 情報教育・外国語教育課の髙谷浩樹課長にお話を伺った。 まだ間に合うICT環境整備! 既存カリキュラムを上手に利用 特集 2018/11/28 都城市教育委員会では、本年度よりICT環境の整備に関する3ヵ年計画がスタートした。 2020年度から始まる新学習指導要領の本格実施に向けて、いかにICT環境の整備と導入を進めるか、また、子供たちに今後必要とされる「情報活用能力」にはどのようなものがあるのか、都城市教育委員会教育長の児玉晴男氏にお話を伺った。 2020年度に向けて各自治体・学校は万全なICT環境整備を セミナー・イベント 2018/11/28 2020年度の新学習指導要領全面実施に向けて、国の各種施策や支援体制はどのように進んでいるのか。 また、各自治体や学校に求められている喫緊の課題とは。 今年5月に東京で開催された教育ITソリューションEXPO (EDIX)において、会期2日目に行われた 文部科学省の梅村研氏の基調講演をレポートするとともに、EDIXについて紹介する。